![]()
前の週へ 次の週へ
11-15(月)
金曜日はアッキーナこと “宮田 あきな” さんのジャズライブでした。 この日はマスターと二人でNHK出演の後に駆けつけで ぐれぶるでもライブだったので 非常に忙しい一日だったようです。 NHKの録画を見せてもらったのですが、 久しぶりにマスターが がつーんと間違えていて そのシーンが面白かったです(笑)
そして夜のライブの方では 二人ともばっちりで 特に宮田さんの歌声は とても素敵で 、また唄っている時の雰囲気もとても音楽を楽しんでいる感じが伝わり おいらは大好きなシンガーの一人です。
彼女達のように 若くて素晴らしいシンガーに出会える喜びは、やはりこういう仕事を仕事をしている上での喜びである訳ですが、 最近は本当に美味いシンガーが多いなぁ・・ と色々な場面で実感します。 それと同時に彼女達がもっと もっと活躍できるように 我々もこの音楽シーンを盛り上げなくては・・ と思っております。 皆様の応援があってこそですので、これからもこの若く素敵なシンガー達のステージを見に来て下さいねー!
11-14(日)
木曜日は “E M Y ” さんのステージでした。 いつもマスターに 妖艶なシンガー(笑) と称されるのも 納得の雰囲気を醸し出す とってもセクシーなシンガーでございます!
彼女は ジャズもシャンソンもレパートリーに交えて 、更にはオリジナルのナンバーも聞かせてくれたりととても幅広い選曲でいつも楽しませてくれます。 しかしながら残念なことに今回は ちょっとお客様が少なく せっかくの彼女の歌声をもっと多くの方に聞いてほしかったなぁ・・・ という感じでした。 次回はちょっといつものマスターとのDUO スタイルから雰囲気を変えて、 とても素晴らしいギタリストを ゲストに交えて ステージを魅せてくれる予定です。 また皆様も彼女の歌声を聞きに来て見てくださいね!
弾き語りが出来るって なんか羨ましいですよねー
水曜日のステージは “橋本 真悠子” さんのジャズライブでした。 ミュージシャン仲間も非常に多い彼女、今回は ドラマーの 山村よしのり君と 金さん、 更には ボーカリストの山東さん&吉川さんが遊びに来てくれたので、
2回目のステージからは セッションも交えての賑やかな内容でした。
こうして 色々な音楽仲間といきなり一緒にステージで演奏したりすることもライブハウスの楽しみに一つです。 まぁたまには 打ち合わせ不足で 失敗したりもしますが そこはご愛嬌って感じです(笑) 今回はベーシストがいなかったので おいらも一緒に演奏させてもらったりしたのですが、初めての方と一緒に演奏する難しいことも多いけど やっぱり楽しいですよね、 至らぬところが相当多かったので また練習しておきます(笑)
来月も第二水曜日には 彼女に登場してもらいますので、また盛り上ることを楽しみにしてます!
火曜日のライブはフレディ葉山さんによる JAZZ & LATIN ライブでした。 ご存知の方も多いかもしれませんが、 彼は どんな人に対しても とっても丁寧というか律儀な方でして、我々スタッフもいつも恐縮してしまいます(笑) そしてステージの時はいつも ダンディな衣装でバッチリ決めてくれます。 やっぱりお客様に唄を聞いて頂くにあたって 唄だけでなく 衣装にも気を配ると言うことは 勿論大切だと思いますので その点においてもフレディさんは 素晴らしいなぁ・・ と思います。
そして この日は彼と親しいミュージシャンが ばっちりバックを固めてくれて、 聞き応え十分の演奏! フレディさんもとても気持ちよさそうに歌ってくれてました。 選曲もいつも素敵ですし 次回は来年になると思うのですが 期待して待ってます!
こんな感じですから・・・ 見るからにダンディでしょ(笑)
11-13(土)
日曜日は またまたお昼も夜もライブの一日でしたー! 最近は毎月数回 日曜日にはこんな感じで営業しております。
えー、ではまず お昼のライブから “SPROUT LIVE” と題しまして、 安藤和紀、 こんどうようこ、なす、森田昭弘さんと4人のミュージシャンが集まっての楽しいライブ、 前回も好評でしたので、 今回もまたまた若干メンバーが替わりましたが、 明日のスターを夢見る 若き? 清栄の皆様に出演して頂きまして、日曜のお昼を盛り上げて頂きました。
メンバーの紹介を致しますと、 まず 三線&ボーカルで “安藤 和紀” さん、 そしてウクレレ&ボーカルで “な す” (実は近藤泰代なのだ・・) そして、“こんどう ようこ” さんのボーカル 最後にブルーズハープで “森田 昭弘”さん、 この4名のミュージシャンにライブをして頂きました!
皆さん まだあまりライブ経験がないので、この日のタイトルは “スプラウト ライブ” これは若葉と言う意味で 初心者マークの皆さんだったのですが、 一生懸命練習をして 披露してくれた姿は とてもかっこよく 見応えがありましたよ! これから羽ばたくであろう 皆様にも このようにライブができる環境をつくれて 我々もとても嬉しく思いますので、 またこれからもお願いしたいと思っております!
![]()
ハープの森田さんだけ おいらの好きなブルーズで聞き惚れていたら、写真撮るの忘れてしまった・・ すいませーん
そして夜のライブは “HIGNY & 谷森真由美” さんのお二人によるDUO LIVEでした。 HIGNYはもうグレブルではお馴染のシンガーですが、谷森さんは今回が初登場! やっぱり初めてグレブルでステージを努めてくれるシンガーのステージと言うのは、 聞いている我々も 期待と不安が混じって ドキドキです(笑) 果たしてその歌声は? ・・・いやーとても素敵でしたよ。 ただ残念だったのは聞きに来てくれたファンの方が少なくってせっかくかっこいい二人の歌をもっと多くのファンの方に聞いてほしかったなぁ・・ という感じでした。
やはりシンガーの方はお客様に聞いて頂いて、なんぼ? と思いますので、次回は是非とも一人でも多くの方に聞きに来て欲しいと思っております!